新年のお慶び申し上げます🎍
明けましておめでとうございます。
皆さま、お一人おひとりの、御幸運をお祈りいたしております。
今年は元号も変わります。
気をつけたいのは、引き続き、地震、津波による災害です。
また、経済的にも価値の見直しが
東南アジアまたは中国の一部から起きて来るように
思います。
新年の参拝ですが、三が日に行かないとご利益が無いと思われている方もいらっしゃるようです。
仕事の忙しい方は、参拝はこの三が日にしか出来なかったりしますし、あまり大きく無い鎮守の神社は、社務所が三が日しか開いていないので、御守りを買えなかったりしますよね。
大きな神社の場合は、社務所はいつでも開いていますから、仕事始めまでや、休日に参拝をずらして、空いている時に行かれても宜しいと思います。
大切なのは、神さまを大事に思う心です。
ご先祖さまの、大元(おおもと)なのですから。
本日は、初夢の日。
一富士二鷹三茄子でもなんでも良いですが、
心が晴れるような気になる夢が見られますように!
0コメント