24年前の今日1月17日
24年前の今日、1995年1月17日
5時46分52秒(JST)
阪神・淡路大震災が
ありました、
合掌
詳細
--------------------------------------
兵庫県南部地震
1995年1月17日
5時46分52秒(JST)
震央
兵庫県 北淡町
北緯34度35分54秒 東経135度2分6秒 / 北緯34.59833度 東経135.03500度
震源の深さ
16km
規模
マグニチュード(M)7.3
最大震度
震度7:神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、北淡町、一宮町、津名町
津波
微弱
地震の種類
直下型地震
逆断層・横ずれ断層型
--------------------------------------
この時より神の役目がはじまりました。
今朝3:56に飛び起き体の痛みに耐えました。
1時間50分後に地震が始まりました。
関西では朝黙祷し、神戸新聞他にも出る。
何故、関東ではあまり報じないのか?!
震災の規模ではなく、どれだけ意味のある地震
であったか!
あれから24年経ってしまった。
関東では東日本大震災ばかり報じ、まるで忘れようとしているようだ!
どちらの地震も神はご存じ。
けれど、東北は人災。神は人に知識を与えたことを憂いた。
兵庫は神には100年以上前もって、そうなること、まずいことは分かっていた。
このため、お役目として担ったものが人として今生に転生した。けれどギリギリ間に合わず二度として起きないようにすることに24年走り回り力を尽くした。
人の身体は器であるから、関われる素質を持つ人間にのみ魂の一部として神霊は宿れる。
0コメント