消せる記憶2


このブログは私の記憶のメモです。
時系列ですが、時間差を持って書いている
場合があります。


今回は前回の続き。私の反省すべき点について、、


南海トラフの話もきになるところですが、それは私とは別に守ろうとしている日本の仲間たちがいますから任せましょう、、、













一年前の今月(2017年12月21日11時5分57秒)に、彼女が書いたブログに、私はハッとしました。
金福さんのお店☆ならびの宮にあります。














[テーマ:ひとりごと]
 「解錠したい。心の鍵の。。」
    https://ameblo.jp/narabino-miya/entry-    12338005544.html






直リンクは貼りません、、、
後戻りするからね、、、






彼女が、忙しい合間をぬって書いてくれた言葉、、、


言いたいことはわかっていました。


そして叶えてあげたい気持ちもありましたが、
神さまが駄目だと言ってるからなぁ・・・
そんな風にして時間が流れました。

もっと、そばに寄り添って、じゃあしてみようでもいいし、開き始めて怖いけど良かったね、とか
私が言えなかったのは、単純な己の欲のように思います。


すっごく苦しくて辛いからブログにだけ打ち明けたのにね、、、


この後、私は忙しく、また自分の体調を思い今後の稼ぎ方について真剣に考えなければならなくなり、会話は減っていきました。

彼女はバーズでお店を大きくしようとしてました。
その流れで色々な仲間にはいりました。


そして、ジェットコースターの様な加速で彼女が変化していきました。


殻が割れたのですから、中から出た人格は、やりたい事、したいことを全て手を付けようと思うでしょう。

そして、大事なことは新しい自分の行動や考えを邪魔する心の中の別の魂やそれの人格化したものがあれば、取り去るでしょう。

そうやって、元あった別人格の消去が行われていきます。

言葉を変えれば記憶の消去になります。

別人格が主に現れていた頃に対峙していた人物は、この人格が消えれば薄らぎます。特に楽しかった面は忘れられ、その人から受けた嫌な経験やその対応方法は記憶に残るはずです。

これは正しいでしょうか。

この方法は正しいのでしょうか。




殻の中の自分は今まで束縛され出てこれなかった、人格。

そのものを出す。

当然、今まで見たことない、したことない事ばかり、過去にした事も多く後悔するでしょうが、
前進し新しい感覚でその人格が納得することのみ
執り行います。

納得できないもの、感覚的にそぐわないものは、
排除していくでしょう。
排除の仕方までは分かりませんが、、、

ただ、そうやって剥き出された人格のみが歩き始めると、感性が強いと、感性に合う人だけと付き合い、自分に迎合するものだけと付き合うでしょう。

周りがもし誘導すれば、ヒトラーのような民族主義の人になるやもしれません。

ですから、堅く、まずは剥けないような殻を破いたら、周りは優しい愛溢れる人道的な人が守らないといけないと思いますよ。



そう、一番頭にくるのは、
彼女が殻を取りたいと言った時に、カウンセリングして、どんな殻が取りたいかも、取ったあとの注意事項も心理学的な側面から話さなかった、アクセスコンシャスネス™️の仲間です。
 
そういう人たちは、ヒーラーと名乗ることを辞めてほしいです。





妻は、もう、言葉遣いも、着るものの雰囲気もすっかり変わってしまいました。
出逢ってから聞いたことのなかった汚い言葉遣いを
します。

私が物凄く嫌いだと言われても、よく分かります。
私は部屋を片付けられない人だしね。



これからどうするかは今は話せませんが、
不思議なことに彼女のインナーにいたチャイルドたちや、姫神さまは私のそばに来てくれます。

ありがたいことです。

皆さんは、インナーチャイルドが外に出るわけないじゃん。と思うでしょ。
私もそう思いますよ。

でもね、私達の処にご相談などで来られた方々で、ある程度の心理的束縛から解放された特に女性は、楽しくてしょうがなくなると、部屋中を走り回るインナーの女の子が出てきて楽しいです。
そりゃ、はちゃめちゃですよ。
テーブルに登っちったりしてね。

本人は走り回らないですよ!そんな事起きたらば
大ごとです。困っちゃうよね。

霊では無いんだろうけれど、霊のように人に見えづらいけど存在するこの子たちが駆け回ります。

今回はいるんです。

おそらく神さまと関わったインナーチャイルドの
エネルギーは大きいんでしょう。

さっきまでは白いベッドの上で遊んでました。
私の意識の間違いかもしれないが、
必要なインナー、必要な神さまは来てくれる、、、

彼女のインナーには元々何人かいましたので、
名前が覚えきれません。
たぶん「かいちゃん」か「ゆかいちゃん」だと
思います。
時々、ひかりのお手玉をあげて遊びます。
一緒にいれば守るからねって、言います。


恐らくこんなことを彼女が聞いたらば激怒する
でしょう。

でも、仕方ありません。







[元のブログ]
 「解錠したい。心の鍵の。。」

あたし、
殻が割れてから、様々な言葉を発してる。
『あたし、もう自分自身で生きたい』
『あたし、解錠したい。神様に掛けられてる心の鍵を開けたい』
自分が何を言いたいのか、
どんな姿で生きたいのか、
もう隠されたくない。真実の姿というものが在るならば、今の私はウソの姿だよ。
だって、あたし、ずっとまわりの言いなりで生きてきたんだよ。
『だめだよ。汚れてはならない』
『いけません。そこは姫皇子の参られる場所ではない』
『姫皇子は。。。』という決まり事のしきたりの中でしか生きてなかったんだよ。
でもさ、もう、いいじゃない。
あたし、解錠したいんだよ。
心のままに、生きたいんだよ。
とようけの大神様は、
『お懐かしゅうございます。何やら、使いの式神から聞き及びました。解錠されたいとおおせになられたとか。が、しかし、いつぞやもそのように仰せになられましたな。その際の返答と同じだとはおもいませなんだか?』
『結論から申せねばなりませんな。解錠はなりません。いつ、闇に取り込まれるかもしれない奇怪な世に住まい、御自分の立場役目を、お忘れですか?』
『されど、姫皇子が我のいうことを守る訳などないのです。知っています。いうことを聞いたりしない御方だと。だから今生きておられる御方なのですよね。しかし、しばらくお待ち下さい。準備を致します。姫皇子が解錠されたいと申されたと皆にふれをださねばなりませね。それなりの意図を含めた場を提供致します。』
とようけ様はこんな話し方はされないけど、現代用に訳すとこんな会話をしました。
待ちますよ。(*^^*)
前に解錠したいと、言ったのが8年前です。
でも、今度は前とは意味合いが少し違うの。

あたし、一人で電車に乗れるようになったの。去年パッションテスト受けてやりたいことを見つけられてね《行動する》って知ったの。
初めて去年一人で電車に乗って行動できてから、喜びを知ったの。あたし、まわりの言いなりで生きてきたから、自分の意思で行動するなんて初めてだったんだ。神様の云いたいことは、ほんとに解る。
でも、もう、あたしの外側の殻は破れたんだよ😵

だから、昔のあたしとは違うの。
あたしはあたしのままで生きるから❗
人としての、生活しなきゃならない外側の人間の形の入れ物としての人生なんかつまらない。
中身で。魂で生きたい❗
沢山の神様から、お叱りも受けた。
けど、嫌なんだもん。
なんにもしないでただ
《護られるだけの人生、来世の為に魂を運ぶ人生》そんなのつまんないよ。
あたしは、いまを生きたいよ
自分を生きていきたいよ


私は、守りたいです、まだ、、、、、

神とあの日の自分

楽しくて幸せな毎日が続きますように! 妻と子供たちと愉快に暮らせますように! 神とあの日の自分1

0コメント

  • 1000 / 1000